たまごの育児日記

二人の子供をもつ父。大企業⇛ベンチャーに転職し、うつ病になる。

お年玉ってどうする?

本日、娘名義の口座を開設しました!

さっそく今までいただいたお祝い金を振り込みました。

 

ちなみに口座開設に使った印鑑はこちら

姓ではなく、名で印鑑を作成しました。

今後、娘の名字が変わることがあっても同じ印鑑を使い続けられます

妻が選んでくれましたが、確かに名前のはんこって愛着が湧いていいです。

 

 

我が家の子供口座の管理方針

で、子供名義の口座ですがどう管理していくか夫婦でディスカッションしました。

  • あくまで子供用の口座で教育資金の積み立てとは別
  • お年玉は小学生まで全額口座に振り込む
  • 四則演算ができるようになったら口座の存在を伝える
  • 基本的にお金の使い方は子供に任せる

という結論になりました。

子供にお金の使い方を任せることで、

大人から見たら馬鹿げた失敗をするかもしれません。

ただ、そういう失敗は自分でやってみてはじめてできる経験なので

それも糧にしていってもらえればうれしいです。

 

ちなみにすでに振り込んだお祝い金たちですが、

このお金で国債を購入することにしています。

上記の考えに照らし合わせれば、お祝い金も子供が自分で考えて使うお金です。

なので子供が必要とするまで元本割れせずに運用していく必要があります。

単純に口座に振り込んで定期で眠らせるよりは、利率もましですし

何より子供が金融について興味をもつきっかけになるかと思い国債を選択しました。

 

中学ぐらいに自分が国債を所有していることを知る

という形で経済や金融について触れる機会を与えられればと思います。

子供が自分で自分の将来を考えるにあたって

大学入学までに少しは経済の勉強をできるといいですよね。

私は理系畑なので、深い専門知識があるわけではないですが、

子供が興味を持ち考えるチャンスを与えることはできます。

 

他のご家庭ではどうなっているのかちょっと調査

他のご家庭では子供名義の口座やお年玉をどうやって管理しているのでしょうか?

子供口座の考え方についてはたまたま似たような考えのサイトを見つけました。

children-money.net

 

教育資金の積み立てに子供口座を活用することを薦めているサイトもあります。

papimami.jp

私は考えていませんでしたが、初めから子供名義で資産形成しておくことで相続税対策をする方もおられるようです。

 

そういった使い方でなかったとしても、学資保険などで110万円以上を一括で振り込むと贈与税の対象になるらしいので注意が必要なようです。

学資保険の満期金には税金がかかる?

 

こんなアンケートを見つけました

education.mag2.com

まあ、アンケートとしていろいろ突っ込みどころはあるのでしょうが

お年玉は親が管理することが多いようですね。

 

皆さんはどのようにされているのでしょうか?